THE YARD


LOOK

2017 AUTUMN / WINTER 02

きもの

御召/十字絣/ベージュ

25-18-100038-011

198,000円(税込)

御召はヨコ糸に強い撚りをかけることで、生地全体にハリと光沢を生み出します。そのためシワになりづらく、きものだけでなく羽織として着用することもお勧めです。またその名の由来は、江戸時代の徳川11代将軍家斉公が好んで着ていたことから、「お召」と名づけられたとも言われています。

名古屋帯/博多帯/百合更紗/黒に藍

25-32-100030-011

218,900円(税込)

おしゃれ八寸名古屋帯“藍浪漫”。国指定重要無形文化財 久留米絣 技術保持者 森山虎雄氏の工房で藍染めされた綿糸で、柄を織り込みました。織は魚子(ななこ)織と呼ばれる技法を駆使して織り成しています。魚子織とは魚の卵の粒々した見た目より名付けられたもので、子孫繁栄や幸福などの願いが込められた、吉祥由来のものです。本物の深い藍色の奥行と、感度のある“織屋にしむら”の紋意匠の共演を楽しめるアイテムです。※藍染は水分や摩擦などにより色移りが生じる場合があります。

羽織

御召/先染紋紗/黒 羽織仕立

25-20-100001-011

130,900円(税込)

御召はヨコ糸に強い撚りをかけることで、生地全体にハリと光沢を生み出します。そのためシワになりづらく、きものだけでなく羽織として着用することもお勧めです。またその名の由来は、江戸時代の徳川11代将軍家斉公が好んで着ていたことから、「お召」と名づけられたとも言われています。紋紗は絡み織りにした織物である紗に、市松の地紋を織り出したものです。紗は透ける部分と、軽くて薄く、透き目があるので通気性がよく、盛夏用のきものや羽織などにも用いられます。

PAGE TOPへ