THE YARD


LOOK

2016 AUTUMN / WINTER 05

着物

久留米絣/一本筋絣/ネイビー

25-07-100023-011

64,900円(税込)

久留米絣は、福岡県久留米市で製造されている絣です。あらかじめ地色と白に染め分けた糸(絣糸)を用いて製織し、文様を表す。伊予絣、備後絣とともに日本三大絣の一つともされる。久留米絣の技法は1957年に国の重要無形文化財に指定されてます。
※久留米の産地で同様な織機で織られたものは総じて久留米絣と表記されます。日本の小説家、太宰治は久留米絣を用いた着物を好んで着ていたのは有名な話。エアリーな軽い着心地が綿素材を感じさせない高級感のある表地です。

名古屋帯/博多帯/紋八寸名古屋帯/組縞

25-32-100041-011

75,900円(税込)

フラットな部分とボリュームのある部分、二つの場面の経糸と緯糸の組む回数を極端に変えることで、密度に差が生まれ、曲線が現れます。一見シンプルな柄行きですが、織り表現に拘った格子柄です。

PAGE TOPへ